生活発表会 卒園式 開催できました!!

こんにちは(^^)/
ヨコミネ式保育園の永沼です☆


寒さも緩み、本格的な春が近づいてきました。
皆様、お元気でお過ごしですか?


先日ヨコミネ式保育園では生活発表会・卒園式を開催いたしました(*^▽^*)
今年は園児の総数74名の過去最高人数での開催となりました。

ヨコミネ式保育園では毎年徳島県教育会館の大ホールをお借りして発表会を行っています!
今年で教育会館も大ホールの使用が終了してしまうということで、教育会館では最後の発表会でした。

今年の発表会の演目は・・
0・1歳児はお遊戯
2歳児は体操・音楽・サントレ
3歳児は体操・音楽・サントレ・合奏
4・5歳児は体操・音楽・サントレ・合奏・跳び箱
と様々な演目を披露しています☆

舞台の上で堂々と披露してくれる子ども達の姿・・
とってもキラキラしていて、何度も感動の涙を流しました(:_;)

私は体操と跳び箱を主に担当していますが、
跳び箱で自分の記録を更新した子
初めて跳び箱が跳べた子
成功率の低かった体操の技がきれいに一発で決まった子
凄まじい緊張感の中、しっかりいつも通り技を成功させられた子
失敗して泣きそうになったけど、気持ちを切り替えて最後までやり遂げた子・・などなど
発表会の中でも、子供たちの成長を見せてもらいました☆

そして卒園式(^^♪
毎年保育園の広い体育館で行わせていただいておりましたが、今回は発表会の後に発表会の会場で行いました!
ヨコミネ式保育園では毎年卒園児入場曲がカノン、卒園児退場曲が阿部真央さんのBelieve in yourselfを使わせていただいております♪
今年度は先生からの提案で、初!!ピアノ・フルート・ビブラフォンを使って音楽の先生の生演奏での入退場でした☆

今年の卒園児は13名で、カッコ良い姿勢で先生たちのお話を聞いてくれ
賞状も一人一人大きな声でお返事をして取りに来てくれました\(^o^)/
ヨコミネ式保育園で強く成長した子ども達☆
小学校でも元気いっぱい頑張ってほしいです!!



お外遊び!!

こんにちは!!ヨコミネ式保育園のナオコ先生です(*^^*)

肌寒い日々が徐々に減ってきて、ぽかぽかお日様に照らされて汗ばむ陽気を感じる事が増えて参りましたね!

子ども達の上着も、ダウンジャケットからウィンドブレーカーへと変化し、中にはいきなり半袖・短パンになる元気なお子様もΣ(・□・;)

ヨコミネ式保育園では、徳島駅前周辺にあるたくさんの公園を日替わりでチョイスし、0歳児~5歳児まで皆でお外遊びを楽しんでいます(*^▽^*)季節の移り変わりを肌で感じたり落ち葉集めに勤しんだり、元気いっぱいの様子を見ることが出来ますよ(^^♪

0歳児・1歳児さんは、ブルーシートで景色を楽しみつつ、お砂や木の枝の感触を楽しんだり、あんよの練習をしたり、キラキラしたお目目で大きい風が吹く度にキャー☆と楽しんでいます(*^^*)2歳児さん以上は、全力で追いかけっこをしたり、滑り台やうんてい・ジャングルジム・シーソー・ブランコなどの遊具で遊んだり、お砂遊びをしたり小さい子と一緒に過ごしたり素敵な石を探したり・・・挙げれば尽きないほどの遊び方を見つけて笑顔が絶えない時間を過ごしています(*^▽^*)

みんな大好きなお外遊び!!元気いっぱい、これからも楽しく園外活動を楽しんでいきたいと思います(^o^)/

わが園の給食

こんにちわ。
ヨコミネ式保育園の武市先生です。


最近、少しだけ暖かくなってきましたね。
私の家の近所では、桜がもう既に咲いています。
寒桜(カンザクラ)と呼ばれており、徳島で一番早く桜だとか。
先日、その桜について年長さんのMちゃんとお話したところ、
「Mもね、その桜見たよ!とても可愛くて綺麗だった♪」と言っていました(*^^*)
季節が移り変わり、風景もまた移ろいます。
四季折々の草花たちを愛でることが出来る子ども達。
その姿もまた美しいものだなぁ…、と気づかされた先生でした。

さて、話は変わりまして
今回書かせていただくのは「給食」についてです♪

みんな大好き給食!
楽しくお話ししながら食べる!!!・・・ことが出来たら良いのですが、
残念ながらこのコロナ禍。
今のところは「黙食状態」の給食です。

みんな好き嫌いに挑戦しながら頑張って食べています。
お箸・スプーンなども上手に使ってます♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2906-1024x768.jpeg

この日の給食は
「ごはん・さつまいものみそ汁・豚の生姜焼き・にんじんシリシリ・厚揚げ豆腐」
といった、子どもたちに人気のメニューでした。
給食後、こっこ教室では
「シリシリ美味しかったー」
「うん、シリシリ美味しかったな!」
という楽しそうな会話が聞こえてきました。
お野菜も美味しく食べれたようです♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2925-768x1024.jpeg

全部おかわりする子もいましたよ(*^^*)

アレルギーをお持ちのお子様の為に、
容器の色を変え、専用の机も設けて対応しています。

ごちそうさまの後には、床や机が食べこぼしで汚れてないかを
必ず自分で確認して移動することにしています。
お皿を持って上手に食べていても、ぽろっと落としてしまうこともあります。
そんな時はきちんと自分で拾っています。
・次にこの場所を使う人への気遣い
・次は今日よりもっと綺麗に大切に食べようという気持ち
を大切にしてもらえるよう、呼びかけをしています。

今日もたくさん食べましたね、ごちそうさまでした!
記事を書いている先生もなんだかお腹が空いてきましたので、
今回はここまでにさせていただきます。

ご清覧いただきありがとうございました。

生活発表会に向けて♪

こんにちは!

ヨコミネ式保育園のあき先生です!(^^)!

こっこクラスでは、毎日音楽の時間があり、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)の練習をしております。

毎日、『ヨコミネ式音楽テキスト』を進めていくのですが、夏ごろからは年度末にある生活発表会に向けて曲の練習をしていきます♪

今年は誰もが知っている『童謡』をピアニカで演奏します。

『童謡』は、保育園児・幼稚園児の小さい時から歌えて覚えていると、小学校に入学した時・大人になった時に知っている曲が増えていいですよね!

また、そんな『童謡』をピアニカで弾ける!というのもすごいですよね?

今年は、朝礼の時間にも『童謡』を歌っているので子どもがたくさん季節の歌を歌えるようになりました♪

卒園する時までに『童謡』をたくさん覚えて、歌えて弾けてとできるように進めていきます!

鬼は外〜! 福は内〜!

みなさんこんにちは! ヨコミネ式保育園のゆうか先生です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


春の陽気が待ち遠しい今日この頃


皆様いかがお過ごしでしょうか(・・?


園では、2月3日に『節分イベント』を開催しました!!


2.3.4.5歳児クラスさんには怖い鬼さんが登場していました((( ;゚Д゚)))


怖くて泣いてしまう子もいたのですが


鬼に立ち向かっている子もいましたo(^▽^)o


0.1歳児クラスさんは


段ボールに描かれた鬼さんたちめがけて


豆まき(新聞紙のボール)をしました\(^o^)/


風邪などを吹き飛ばすために


みんなで「鬼は外~!!」


福の神様がきてくれるように


みんなで「福は内~!!」

才能開花の法則

こんにちは☆

ヨコミネ式保育園のマルちゃん先生です!!

 

 

ヨコミネ式保育園では、

保育者が「才能開花の法則」を用いて次のステップへと導き、

子どもたちが持っている膨大なエネルギーを勉強に結びつけていきます。

そして、大切なことは「認めてあげること」だと私は思っております。

子どもは認めてあげると、嬉しくなってやる気が高まります。

「できること」をひとつずつ増やしてあげることで、達成感が生まれ、意欲が高まります。

 

 

[自ら学んでいく力]

「1を聞いて10を知る力」

「次にどうなるか即座に考える力」

「正しいことを正しいと見抜く力」と言い換えられます。

これらは教えて育てるものではありません。

子どもたちが自ら問題にぶち当たり、問題を解決するために考え、行動して初めて育成されます。

それを大人が理解します。

今年度もあと数ヶ月となりました。

毎日を大切に、子ども達と楽しい園生活を送りたいと思います♪

大きくなる子ども達

こんにちは!!

ヨコミネ式保育園のアキト先生です。

肌寒い日が続いていますね。

体調を崩しやすい時期ですので、皆様もお気をつけください。

子ども達は変わらず、毎日元気に過ごしています。

先生たちも、子どもたちからパワーをもらって

元気いっぱいです(*^^*)

ここ最近、子どもたちの成長をたくさん見る機会がありました。

長い休みが明けても朝の登園時に泣く子がいなくなりました( ;∀;)

また、お約束遊びをしている時も、「大丈夫?」と友達を心配して

助け合う様子が見えました。

「来年はな、お兄ちゃんになるから強いんよ!!」と

一人の子が大きな声で、先生に教えてくれました。

進級することを、どの子も楽しみにしており、

子どもながらに「かっこいい年上の姿」を想像して、考えて

がんばっているんだなと思いました(*^▽^*)

今から、進級していく子ども達の姿が楽しみです☆

ヨコミネ神社で祈願

ヨコミネ式保育園のちづる先生です。

寒さも厳しく、体調も崩しやすい時期です。

体調管理にも気をつけて過ごしたいですね。

年が明け、園内に突如出現したヨコミネ神社!

ここは2歳児クラスの入り口でもあります(笑)

毎日、鳥居をくぐっているわけですが、神聖な場所だから悪いことしちゃダメよって話しています。

そして先日、みんなで絵馬を作りました。

2歳児さんは字が書けないので、楽しくお絵描きしたり、切り紙を貼ったりしました。

仕上がると、とーっても雰囲気が出ました。

みんなはどんな願いを込めたのかな。

ちづる先生の願い、それは今またコロナ第六波の渦中にあり、1日も早く日常に戻れるようにと祈願した一年のスタートでした。

今年度も残すところあと3ヶ月。

毎日を大切に、子ども達と楽しい園生活を送りたいと思います。

2022年のスタート

新年、明けましておめでとうございます。
ヨコミネ式保育園の永沼です☆


新しい1年が子どもたちと保護者の皆様にとって幸多き年となりますよう、お祈り申し上げます。
今年もヨコミネ式保育園をよろしくお願い致します(*^▽^*)


今年度も残すところあと3カ月となりました。
保護者の皆様のお力添えのおかげで無事新年を迎えられたこと、心より感謝いたします。
今年も成長していく子どもたちの姿を、1日1日大切に見守っていきたいと思います(*^^*)


ヨコミネ式保育園では、年末年始のイベントとして
・クリスマス会
・美ら海水族館リモート見学
・お餅つき
・手品ショー 

同じ校舎内にある学童キッズネクストのイベントで
・ぞうきん絞り大会
・ミニコンサート
・新体操体験会
・倒立大会
・フラッシュ暗算大会 などなど

たくさんのイベントを開催・参加予定です(^^)/
毎日のカリキュラムにも取り組みながら、楽しいイベントにもたくさん参加して、楽しい思い出をいっぱいつくれたらと思っております!


2022年もわくわくドキドキ、楽しい一年になりますように(*^▽^*)

♪クリスマス会♪

こんにちは!

ヨコミネ式保育園・学童キッズネクストのなおこ先生です(*^^*)

今日は皆が待ちに待ったクリスマス会です!

保育園でも学童キッズネクストでも、〇✕ゲームや大型絵本「おおきくなぁれ」、

いろんなジャンルのイントロクイズ、お歌「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」、

先生たちのミニサート、サンタさん登場からのプレゼント、小学生はプレゼント交換など、

とてもとても盛りだくさんなクリスマス会が開催されました(*^^*)

子ども達のハイテンションボイスに建物が揺れるんじゃないかと思うほど、あちらこちらで歓声が上がっていましたよ( *´艸`)

子どもたちも先生も一緒になっておもいっっっっっきりはしゃいで楽しんだ一日となりました!

さて、朝のお歌の時間には「あわてんぼうのサンタクロース」や「ジングルベル」に加え「お正月」を歌って、少しずつ気持ちの切り替えをしています。

そして来年早々には『おもちつき』や『書き初め』『凧制作&凧あげ』などたくさんのイベントが、開催されます!

まずは・・・皆様もステキな年の瀬を過ごされますように☆彡